私は職場で人の世話をしすぎていた気がします。
後輩への指導が主なことですが、
それによって話しかけやすくはなっていたのかもしれませんが…
人のために時間を使い、自分の時間を失くしていたと思います。
世話をすることで自分も学ぶことがあるという考え方で生活してきました。
人間関係が強固になることで働きやすい状況ではあったと思います。
しかし、今は可能な限り自分の大切な時間を取られたくない。
このような思いが強くなっています。
私は一度、心を壊してしまったことがあります。
そのときの思いは誰にも伝わっていません。
私が伝えないのが悪いのかもしれませんが、周りは誰も気になっていないのだなと思います。
結局人は自分のことにしか興味がない人が多いのが現状だからだなと思っています。
様々な媒体でも孤独に生きることの重要さ、大切さを説明しています。
それを読んだり聞いたりすると最もだなと思います。
他人は何もしてくれませんから。
信じられるのは自分。最後死ぬときは1人だから。
今、少しづつ関係を薄くしているのですが、寂しいなという感覚にはなっている印象です。
今まで人との関係を重視してきた自分からするとすぐには慣れないからだと思います。
そのため、自分の中でこのような思いとその対立する思いがまだ葛藤していて完全に決着がつかないことで悩んでしまっているなと。
1人でいいんだという気持ちは前に進むにはとても強い力になってくれますが、ちょっと悲観的な感じもします。さらに1人で行動していると寂しい気持ちにもなり、精神衛生上は良くない気がします。
何だか、どうしたいんだよといった感じです。
結局この記事を書いていて、今の現状の気持ちとしては、
1人の時間を大事にするが、人とのつながりもなくさないという方針で行こうと思います。
ただ、人の世話は最小限に。
今、自分がやりたいことに時間を使っていこうと思います。